エラー解除とパット交換の手順
対象者
エプソンのプリンターを使っていて、「廃インク吸収パットの容量オーバー」エラー表示がでて困っている方を対象に、DIYで「廃インク吸収パットの交換」と「エラー解除」をする方法をメモしておきます。
EPSONプリンターの種類
機種: | EP-978A3 |
---|---|
発売日: | 2015年9月 |
修理対応期限: | 2021年8月 |
自分が使っている機種は上記ですが、おそらく、同じ手順で下記の機種もパット交換とエラー解除ができると思われます。
EP-306、 EP-706A、EP-707A、EP-708A、EP-709A、 EP-775A、EP-776A、EP-777A、EP-805A、EP-806A、EP-807A、EP-808A、EP905A、EP-905F、EP-906F、EP-907F RP-10VA、 EP-976A3、EP-977A3、EP-978A3、EP-979A3、 EP-801A、EP-802A、EP-803A、EP-804A、EP-901A、EP-901F、EP-902A、EP-903A、EP-903F、EP-904A、EP-904F、 PX-045A、PX-046A、PX-047A、PX-048A、PX-049A、PX-404A、PX-405A、PX-434A、PX-435A、PX-436A、PX-437A
1. 廃インク吸収パット交換
・Amazon等で「廃インク吸収材 汎用 互換品」を購入します。
・交換マニュアルに沿って、吸収パットを取り外して、交換します。
(マニュアルと、パットのカットガイドが入っていたので、迷わず作業ができました。)
2. エラー解除
・警告リセットツールをダウンロードします。
・Windows端末で、プリンタへUSB接続して警告リセットツールを実行します。
(自分の場合は、WiFi接続ではうまくいきませんでした。)
※警告リセットツールをAmazon等で販売している人もいますが、下記エプソンのサイトから無料で手に入ります。
「廃インク吸収パッド警告リセットツールの説明とご確認、ご理解について」
自分の場合、この手順で無事にプリンターを使えるようになりました。
ただし、こちらのリセットツールは1回しか使えませんでした。
公式サイトの説明にも
「エラーによる動作停止を一時的に1回だけ解除ができるツールです。」と記載があります。
2回目にエラーが出たときも同様に使おうとしたのですが、警告リセットできず、プリンターを買い替えることになりましたので、ご参考に。(廃インク吸収材の交換をしなかったからかもしれませんが。)
交換してから2〜3ヶ月は普通に使えてましたが、残念ながら買い替えることにしました。
経緯
エプソンのプリンターを使っているのですが
4,5年くらい使っていると、廃インクを吸収するパットが容量オーバーとなるようで
本体から1度「廃インク吸収パットを交換してください」というような内容のエラーが表示されました。
その時は、「了解」か「OK」のようなボタンが表示されて、それを押すことでそのまま使えました。
しかし、そのまま数週間くらい使っていると、ある日突然エラー表示のまま動かなくなってしまいました。
「了解」等のボタンも表示されないので、電源を入れ直しても動きません。
「エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください」という案内がでていたので
調べてみたものの、すでにサポート切れで対応できない様子。
困って、さらに調べてみると、Amazonなどで販売しているキットを購入して
DIYでも対応できそうだったので、ダメ元でやってみました。
キットの中に、吸収パットの取り外し方などの説明書があり、
パットのカット方法も、機種ごとにテンプレが入っていたので
それを参考にハサミでカットして、無事パット交換はできました。
(パットは結構しっかりしているので、切れるハサミの方が良いです。)
少し手間取ったのが、プリンターのリセット。
パットを交換しただけでは、エラー表示が消えず
エプソンのサイトから、リセットツールというものをダウンロードして
Windowsで実行する必要がありました。
そのリセットツールを使うのに、My EPSON というサイトへの登録も必要でした。
機種番号だけでなく、製造番号も必要です。製造番号は本体のシールに記載されています。
また、住所などの登録も必要で、登録に数分かかりました。
そして、自分の場合はWiFi接続ではツールが通信エラーでうまくいかず
有線(USB)接続をして、なんとかリセットできました。
コメント欄