ダブルアンダー
クロスフィットでは「なわとび二重跳び」のことを「ダブルアンダー」と呼びます。
略して「DU」と書かれたたりもします。
大体の日本人は小学校で一度はなわとびを経験していると思います。その時に得意だった人は、割とスムーズにできるのですが、苦手だった人は難しいそうです。
ダブルアンダーのコツ
ジャンプロープの長さ =
片足でなわの真ん中を踏んで、持ち手が腰と脇の間にくるくらいの長さが丁度良い長さになります。
(自分が小学生の時は、縄を回した時、頭すれすれになるまで短くしてました。持ち手が腰くらいの位置でした。その方が早く回せるからです。その頃は3重跳びも余裕でやってました。)
下半身 =
膝を軽く曲げて飛ぶ。
苦手な人は、膝が伸びていて、体が「く」の字になっている場合が多いです。
手の位置 =
腰の横あたりに手の位置を固定して手首で縄を回す。
苦手な人は腕で回している場合が多い気がします。支点が上下にぶれてしまい、難しくなります。
掲載ページ
クロスフィットというトレーニング
クロスフィット