:::: MENU ::::

WordPressでよく使うプラグイン

WordPressを使うメリットのひとつは、豊富にあるプラグインを使って、手軽にカスタマイズが可能なところ。 ほとんどのことはプラグインでできてしまうと言ってもいいくらい、色んな種類の膨大な数のプラグインがあります。
今回はその中でも、よく使っているプラグインをまとめてみたので、参考にして見てください。

目次

WordPressでよく使うプラグイン
  1. Contact Form 7(問い合わせフォーム)
  2. PS Disable Auto Formatting(自動整形無効化)
  3. Exec-PHP(投稿画面でPHPを使える)

Contact Form 7

Contact Form 7

問い合わせフォームの定番!
WordPressでフォームを作るときは、ほとんどこのプラグインを使ってます。
シンプルだけど、柔軟にカスタムできて使いやすいです。

また、定番なのでググるとカスタマイズのサンプルも豊富なのも便利なところ。
できることは、フォームの表示とカスタマイズ(フォーム、メール)のみ。

PS Disable Auto Formatting

PS Disable Auto Formatting

自動整形を無効にしてくれるプラグイン。
WordPressはテキスト(HTML)モードでも、改行を<br>に自動整形してくれるんですが、HTMLになれてると不便。 また、エディタのモード(「ビジュアルモード」と「テキスト(HTML)モード」)を変更すると<br>や<p>タグが勝手に挿入されたりしちゃうんですよね。

テキスト(HTML)モードを使う人はあった方が便利だと思います。

Exec-PHP

exec-php

記事の中にPHPを直接かける便利なプラグイン。(セキュリティの関係で嫌う人もいるようですが。)
自分はウェブサイトを作るときに固定ページで使うことが多いです。

特に、bloginfo()関数でURLやテーマのディレクトリパスなどを引っ張ってきたりして、開発環境から本番環境への移行が楽にできるように使ってます。
まあ、なくてもできるんですがね(苦笑)楽するためのプラグイン。

その他にも、SEO関連でつかっている便利なプラグインがあるのですが、それは次回にでも!

WordPressでよく使うプラグイン

> WordPressでよく使うプラグイン part2 (SEO関連)
  1. Google XML Sitemaps(XML自動生成)
  2. Google Analyticator(ダッシュボードにアクセス数表示)
  3. All In One SEO Pack(TDKなどSEO関連に関する設定一式)
> WordPressでよく使うプラグイン part3
  1. MW WP form (問い合わせフォーム)
  2. Yet Another Related Posts Plugin (関連記事、おすすめ記事)
  3. WordPress Popular Posts (人気ランキング)
  4. WP-Members (会員サイト)
  5. Transposh (翻訳)

So, what do you think ?